
「世界に通用しないものは商品ではない」。当社の創業者は、YAMAHAブランドが目指すべきモノ創りの基準をかつてこのように表現しました。
もちろん「世界」は、創業間もない当時から半世紀が経過した今日までに大きく変化してきました。
しかし、世界中の皆さまにヤマハ製品をご愛用いただけるようになった今日でも、常に高い目標に向かって挑戦する姿勢を私たちはこの言葉から学び、未来を切り拓く成長のための原動力としています。
「人間の感性に訴える高品質なモノ創り」という指針も、常に高い目標に向かってチャレンジする姿勢から生まれ、長い時間をかけて築き上げてきたものです。
当社が企業目的として掲げる「感動創造企業」とは、社会や環境との調和を図りながら、製品やサービスを通じて世界の人々に喜びや驚き、高揚感、豊さや幸福感をもたらすものです。
その実現のために私たちは、モノ創りで輝き・存在感を発揮し続ける会社でありたいと思います。
モノ創りの原点はお客さまです。製品の魅力・信頼性・価格、すなわちお客さまへの提供価値を最大・最良化し、さらにお客さまの期待を超える価値を実現することによって、競争力を高めることが私たちの使命であると考えています。
そのために私たちは、現場主義・現物主義を貫いていきます。なぜなら、お客さまへの提供価値は、現場・現物を通じてのみ、表現できるものだからです。
当社は、2020年を見据え、新興国市場での事業拡大を成長ドライバーとしながら、「楽しい移動を創るパーソナルモビリティ」「人・地球・社会にやさしい知的な技術」「豊かな生活を創る」という3つの領域への挑戦を続けていきます。
そして、モノ創りで輝き・存在感を発揮し続ける会社として成長していきます。
私たちは、常に次を期待される企業でありたいと考えております。ヤマハ発動機が「次に生み出す感動」に、ぜひご期待ください。
Company Name
PT. YAMAHA INDONESIA MOTOR MFG (YIMM)
Alias
PT. YAMAHA INDONESIA MOTOR MFG (YIMM)
City
Business Category
Capital
US$61,800,000
Email
-
Telephone
Fax
+62 21-4601710
Number Of Employee
-
Need more company information, click here