
私たちは1世紀以上の長い年月、筆記具を作り続けてきました。
筆記具は文字や絵などを描く道具です。ひとつの小さな道具に何故これほどこだわりを持ってきたのでしょう。筆記具は、人間の営みを記録として紙の上に残すという大切な役割を担っています。
人間が過去の歴史、文化を知り、生活をより良くしていけるのも、記録を残す道具がその一助となっているからです。
筆記具にはもう一つ重要な役割があります。人間の持つ素晴らしい特性、すなわち創造性を刺激するきっかけを提供しています。
人はものを創りだす時、必ずその手には筆記具があります。今思いついたアイデアを、場所や時間を問わず、手早くメモしたりスケッチしたり出来る。思考の流れを止めないことに筆記具の重要な価値が隠れていると考えます。
さらに、書く行為自体が人の感性に訴える力を持つように思います。
子供の頃、曇ったガラスにハートマークやヘノヘノモヘジを書いたあの指先の感触と高揚感を思い出してみて下さい。
これも創造性を刺激する大きな力と考えます。
このように考えれば筆記具の可能性はもっと広がります。
究極の筆記具は「人の手」かもしれません。思い通りに操れ、創造する脳を刺激する。
まだまだ現状の筆記具はほど遠いところにあります。
Company Name
PT. ZEBRA ASABA INDUSTRIES
Alias
PT. ZEBRA ASABA INDUSTRIES,ゼブラインドネシア
City
Business Category
Capital
-
Email
toppen@zai.co.id
Telephone
Fax
+62 21-5459983
Number Of Employee
-
Need more company information, click here